忍者ブログ

ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)

ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!

ロゴLOGOにようこそ
カウンター
ロゴLOGOに訪問してくださったトータルの人数です(´ー`)
ロゴLOGO管理人プロフィール
HN:
マンマ
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/04/03
職業:
会社勤め
趣味:
車いじり
自己紹介:
hondaモビリオ乗りの34歳
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。

過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。

ホンダ大好きっ子です!
ロゴLOGO最新コメント
[07/19 neophyte]
[01/21 masa6982]
[06/25 jun]
[12/31 nob]
[04/22 モビ モビ太]
[03/25 おっさん]
ロゴLOGOへコメントどうも
(07/19)
(01/21)
お久です☆(返信済)
(06/25)
感謝です!(返信済)
(12/31)
はじめまして(返信済)
(04/22)
無題(返信済)
(03/25)
メール
管理人へのお知らせ等ある方はここからどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな

世間では3連休の様でしたがみなさん楽しまれたでしょうか?

私は仕事してました・・・

というわけで、こんな物作ってみました。(仕事は?というつっこみはナシで)

ロゴのエアロはあんまり出回ってないので、ちょっとイメージ図を作ってみました。

まずは、アルテッツァバンパー編ということで、アルテッツァの純正バンパーに交換してみるとどんな感じになるかやってみました。

アルテッツァバンパー

一番最初なんで結構適当にやってみました。

なんだか想像よりも似合わないような・・・

続いてヴィッツバンパー編。
ヴィッツの社外エアロバンパーにしてみました。

ヴィッツバンパー

なんだかのっぺりしてしまったような・・・
いまいちかな~

つづいてはBMWのM3のバンパー。

M3バンパー

これが一番いいかな~なんて思ったんですけど、これって後期のバンパーとあんまり変わらないような・・・
結局純正が一番収まりがイイことに気がつきました(笑)

気が向いたら後期の純正バンパーに変えようかな・・・
PR

ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな

昨日は仕事で高速に乗ってかなり走りました。

愛媛から岡山まで往復約340km程。

内高速が約320km。

街乗りでは結構早いロゴですが、高速ではやっぱりダメでした。

排気量が小さいんで100キロ定速でアクセル固定していても、
ちょっとした登りでスピードダウン・・・

大きい車が欲しい・・・

ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな

逝ってしまいました・・・

やっぱり液が減ってる時点で交換しときゃ良かった・・・

変な所で車が動かなくなってエライ目に遭いました・・・

皆さんも最近エアコン付けて走る事が多いと思うので気を付けましょう。

液が減っていたら要注意です。

さっきまで動いていた車が、二度と動かなくなるかも・・・

きゃぁ~~~

ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな

ロゴLOGOサイト内検索
Google
翻訳:This page is translated
ときどき海外からこのサイトに訪問してくださる方がいるので、そのための翻訳ツールです。日本人の方には関係ないです。(笑)
スポンサー
オートバックスドットコム
工具買うならスナップオン!
Copyright © 2008 ロゴ LOGOだけどモビリオ日記(ときどきトルネオも) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS