ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)
ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!
ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)
ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!
ロゴLOGO管理人プロフィール
HN:
マンマ
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/04/03
職業:
会社勤め
趣味:
車いじり
自己紹介:
hondaモビリオ乗りの34歳
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。
過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。
ホンダ大好きっ子です!
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。
過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。
ホンダ大好きっ子です!
ロゴLOGOカテゴリー
お気に入り&お役立ち
ロゴLOGO最新記事
(12/07)
(02/14)
(01/10)
(05/31)
(05/05)
(09/04)
(06/25)
(01/18)
(11/10)
(09/01)
ロゴLOGO最新コメント
[07/19 neophyte]
[01/21 masa6982]
[06/25 jun]
[12/31 nob]
[04/22 モビ モビ太]
[03/25 おっさん]
ロゴLOGOへコメントどうも
(07/19)
ありがとうございます。(返信済)
(01/21)
お久です☆(返信済)
(06/25)
感謝です!(返信済)
(12/31)
はじめまして(返信済)
(04/22)
無題(返信済)
(03/25)
ロゴLOGOアーカイブ
ロゴLOGO最古記事
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(07/10)
(07/12)
(07/13)
(07/15)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
さて、バックランプ追加は前の記事に書きましたが、
コッソリとテールランプの点灯パターン変更を考えています。
ユーロテールはないし、レンズの加工とかは大変なので、
1,純正バックランプはやめて、追加した物のみにする
2,バックランプの所にウィンカー移設
3,ウィンカーの所にブレーキランプ追加。
こんな事考えてます。
作業自体は簡単な配線の繋ぎ直しなんですが、
それより大変なのが積みっぱなしの荷物を一回除けないと
テール廻りの内張が剥がせないんです・・・
バックランプを追加する時は頑張って内張の隙間に手を入れて、
エレクトロタップをペンチで挟んだんですが、
さすがに配線の繋ぎ直しとなるとそうも行かないので
なんとかやってやろうと考えてます。
いつになるやら・・・
PR
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
最近はやっと冬らしく寒くなってきましたが、
おかげで洗車するのがつらくなってきました。
で、2週間くらいほったらかしにしていたら、
水垢がたくさん付いてしまいました。
洗車してちょっとはキレイになったんですが
水垢を落とさないといけないので面倒です。
で、便利な物が市販されている水垢落としなんですが、
何でもそうですが車用の物は高い!!
以前使っていたのはリンナイの水垢落としなんですが、
ホームセンターで600円後半の値段です。
しかし、一本では車全部をキレイにするのはなかなか厳しく、
すぐに使い切ってしまいます。
(結構落ちるんだけど、やっぱり量が足らない・・・)
もう一本買う前に、成分を見てみると・・・
弱アルカリ性・・・
そう、弱アルカリ性ならばいいはず・・・
家庭用の洗剤で同じようなのがないかと探してみるとありました。
『ガラス用洗剤』
ちなみに私はガラスマ○ペットの詰め替え用が安かったので、
2つ買ってしまいました。
水垢落とし用ではないので
劇的に落ちるわけではないんですが、
いっぱい使っても安いので愛用しています。


楽天で安いのはコレでした。
税込み134円!!
車用の水垢落としが5本は買える・・・
皆さんも一度試してみてはいかがでしょうか?
※おきまりですが、自己責任でお願いします(笑)
おかげで洗車するのがつらくなってきました。
で、2週間くらいほったらかしにしていたら、
水垢がたくさん付いてしまいました。
洗車してちょっとはキレイになったんですが
水垢を落とさないといけないので面倒です。
で、便利な物が市販されている水垢落としなんですが、
何でもそうですが車用の物は高い!!
以前使っていたのはリンナイの水垢落としなんですが、
ホームセンターで600円後半の値段です。
しかし、一本では車全部をキレイにするのはなかなか厳しく、
すぐに使い切ってしまいます。
(結構落ちるんだけど、やっぱり量が足らない・・・)
もう一本買う前に、成分を見てみると・・・
弱アルカリ性・・・
そう、弱アルカリ性ならばいいはず・・・
家庭用の洗剤で同じようなのがないかと探してみるとありました。
『ガラス用洗剤』
ちなみに私はガラスマ○ペットの詰め替え用が安かったので、
2つ買ってしまいました。
水垢落とし用ではないので
劇的に落ちるわけではないんですが、
いっぱい使っても安いので愛用しています。


楽天で安いのはコレでした。
税込み134円!!
車用の水垢落としが5本は買える・・・
皆さんも一度試してみてはいかがでしょうか?
※おきまりですが、自己責任でお願いします(笑)
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
ロゴLOGOサイト内検索
翻訳:This page is translated
ときどき海外からこのサイトに訪問してくださる方がいるので、そのための翻訳ツールです。日本人の方には関係ないです。(笑)