忍者ブログ

ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)

ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!

ロゴLOGOにようこそ
カウンター
ロゴLOGOに訪問してくださったトータルの人数です(´ー`)
ロゴLOGO管理人プロフィール
HN:
マンマ
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/04/03
職業:
会社勤め
趣味:
車いじり
自己紹介:
hondaモビリオ乗りの34歳
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。

過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。

ホンダ大好きっ子です!
ロゴLOGO最新コメント
[07/19 neophyte]
[01/21 masa6982]
[06/25 jun]
[12/31 nob]
[04/22 モビ モビ太]
[03/25 おっさん]
ロゴLOGOへコメントどうも
(07/19)
(01/21)
お久です☆(返信済)
(06/25)
感謝です!(返信済)
(12/31)
はじめまして(返信済)
(04/22)
無題(返信済)
(03/25)
メール
管理人へのお知らせ等ある方はここからどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな

先日ドアを開けるときに「うぅ~寒い」なんて言いながらちょっと早めにドアノブを引っ張ったとき、

「???」

なんだか違和感が・・・

のぞき込んでみると、ドアノブの裏の所にヒビが・・・
ちょっと場所の説明が難しいですけど、確かに割れてるんです・・・

今ではそぉ~っとドアを開けるようにしていますが、ホントにもげそうです(笑)
もげた瞬間を他の人がみたら笑いそうですよね。
ドア開けようとして尻もちついちゃったりして。

部品自体は2~3千円位らしいので、もげたら交換しようかな?
しかし、面倒そうだな。

だんだん”ボ”ロゴになっていく・・・
PR

ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな

先日なにげなくエンジンルームを覗いていたところ、なぜかアクセルワイヤーが気になって触ってみるとなんだか微妙にゆるいような気が・・・

で、若干調整してみました。

結果、

アクセルの踏み始めがシビアになっちゃいました(笑)

遊びがかなり少なくなって、ちょっと踏めばすぐに走り出すようになりました。

もう慣れたのでどうってことないんですが、誰かに貸したりしたら戸惑うというか「乗りにくい」っていいそうな感じです。

まぁ、少しでも早く加速できるので機能的ではあるんですけどね。
でも、ロゴは、、、、、街乗りオンリーDeath!

ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな

先日パソコンのメモリ増設したマンマです。
だいぶ快適になりました。

トルネオに乗っている時もそうだったんですけど、やっぱりいじっている車に乗っている方は他の人の車も気になるようで(僕もそうですけど)、すれ違いざまに車を見ている視線を感じる事がよくあります。

なかでもいじっているFit乗りの方はこの傾向が強い気がします。
やはりFitの前身ということと、コンパクトカーということで関心があるんでしょうか?

確かに松山でいじっているロゴはあまり見かけませんからね。
もっと見た人が思わず「ほー」っと唸るような感じにして行きたいんですけどなかなか進みません。

構想はいろいろあるんですけど・・・

ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな

ロゴLOGOサイト内検索
Google
翻訳:This page is translated
ときどき海外からこのサイトに訪問してくださる方がいるので、そのための翻訳ツールです。日本人の方には関係ないです。(笑)
スポンサー
オートバックスドットコム
工具買うならスナップオン!
Copyright © 2008 ロゴ LOGOだけどモビリオ日記(ときどきトルネオも) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS