ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)
ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!
ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)
ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!
ロゴLOGO管理人プロフィール
HN:
マンマ
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/04/03
職業:
会社勤め
趣味:
車いじり
自己紹介:
hondaモビリオ乗りの34歳
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。
過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。
ホンダ大好きっ子です!
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。
過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。
ホンダ大好きっ子です!
ロゴLOGOカテゴリー
お気に入り&お役立ち
ロゴLOGO最新記事
(12/07)
(02/14)
(01/10)
(05/31)
(05/05)
(09/04)
(06/25)
(01/18)
(11/10)
(09/01)
ロゴLOGO最新コメント
[07/19 neophyte]
[01/21 masa6982]
[06/25 jun]
[12/31 nob]
[04/22 モビ モビ太]
[03/25 おっさん]
ロゴLOGOへコメントどうも
(07/19)
ありがとうございます。(返信済)
(01/21)
お久です☆(返信済)
(06/25)
感謝です!(返信済)
(12/31)
はじめまして(返信済)
(04/22)
無題(返信済)
(03/25)
ロゴLOGOアーカイブ
ロゴLOGO最古記事
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(07/10)
(07/12)
(07/13)
(07/15)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
先日ハンダのやり直しをしたモビリオのハイマウントストップランプLEDバージョン(笑)ですが、純正の赤レンズを通すとどうしても暗くなってしまうのでレンズを自作しました。
物はみんカラでもよく登場するダイソー製品のスリムストッカーです。

こいつを純正赤レンズに合わせて切ります。

パイプソーで大まかに切っておいて、後はやすりで削ります。
ここまでの所要時間30分ほど。
ほとんどレンズの形を整えるのに時間を使いました。
純正赤レンズよりほんの少し大きいくらいまで削り、とりあえず合わせてみます。

純正赤レンズより大きいので、きっちり奥まで入りませんがこれでもいいんじゃない?っていうことで、このままはめ込みました。
取ろうとしてもキツ目にはまっているので取れません(笑)
このまま行こうかと思いましたが、振動でそのうち外れるかもしれないので四隅に少しだけボンドをつけておきました。
確認のため点灯させてみます。

おおっ!!
予想以上に光が拡散されていい感じです!!
車体に取り付けて点灯。
もともとプライバシーガラスなのですが上にもう一枚スモークフィルムを貼ってあるので、ハイマウントストップランプの部分だけフィルムをはがしておきました。

ちょっとぼけていますが後ろから。

十分です(笑)
スリムストッカーがまだ余っているので何か作ろうかと考え中です。(作らない可能性大ですが・・・)
物はみんカラでもよく登場するダイソー製品のスリムストッカーです。
こいつを純正赤レンズに合わせて切ります。
パイプソーで大まかに切っておいて、後はやすりで削ります。
ここまでの所要時間30分ほど。
ほとんどレンズの形を整えるのに時間を使いました。
純正赤レンズよりほんの少し大きいくらいまで削り、とりあえず合わせてみます。
純正赤レンズより大きいので、きっちり奥まで入りませんがこれでもいいんじゃない?っていうことで、このままはめ込みました。
取ろうとしてもキツ目にはまっているので取れません(笑)
このまま行こうかと思いましたが、振動でそのうち外れるかもしれないので四隅に少しだけボンドをつけておきました。
確認のため点灯させてみます。
おおっ!!
予想以上に光が拡散されていい感じです!!
車体に取り付けて点灯。
もともとプライバシーガラスなのですが上にもう一枚スモークフィルムを貼ってあるので、ハイマウントストップランプの部分だけフィルムをはがしておきました。
ちょっとぼけていますが後ろから。
十分です(笑)
スリムストッカーがまだ余っているので何か作ろうかと考え中です。(作らない可能性大ですが・・・)
PR
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
この記事にコメントする
いやいや・・・(笑)
ホームセンターにアクリル板売ってるんですけど意外と高いんですよ。
このアイデア自体は自分で思いついたのではなく”先人の知恵”です。
100均とかホームセンター行くとワクワクする僕って変態です(笑)
このアイデア自体は自分で思いついたのではなく”先人の知恵”です。
100均とかホームセンター行くとワクワクする僕って変態です(笑)
ロゴLOGOサイト内検索
翻訳:This page is translated
ときどき海外からこのサイトに訪問してくださる方がいるので、そのための翻訳ツールです。日本人の方には関係ないです。(笑)