ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)
ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!
ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)
ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!
ロゴLOGO管理人プロフィール
HN:
マンマ
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/04/03
職業:
会社勤め
趣味:
車いじり
自己紹介:
hondaモビリオ乗りの34歳
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。
過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。
ホンダ大好きっ子です!
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。
過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。
ホンダ大好きっ子です!
ロゴLOGOカテゴリー
お気に入り&お役立ち
ロゴLOGO最新記事
(12/07)
(02/14)
(01/10)
(05/31)
(05/05)
(09/04)
(06/25)
(01/18)
(11/10)
(09/01)
ロゴLOGO最新コメント
[07/19 neophyte]
[01/21 masa6982]
[06/25 jun]
[12/31 nob]
[04/22 モビ モビ太]
[03/25 おっさん]
ロゴLOGOへコメントどうも
(07/19)
ありがとうございます。(返信済)
(01/21)
お久です☆(返信済)
(06/25)
感謝です!(返信済)
(12/31)
はじめまして(返信済)
(04/22)
無題(返信済)
(03/25)
ロゴLOGOアーカイブ
ロゴLOGO最古記事
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(07/10)
(07/12)
(07/13)
(07/15)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
携帯からの初更新なんですが、免停講習の会場からです(笑)
とりあえず50人程います。まずは適性検査しました。
続きは昼休みに。
というわけで昼休みです。
午前中の講習は眠たくなることもなく、講師の『ここ覚えておくように』を聞き逃さないようにしていました。
テストは大体の人は29日短縮になりますが、それもテストの結果次第なのでミスしないようにしなくては…
午後の講習&テストもがんばります。
そういえば、実技も何人かにしてもらうらしいとの話しをしていたけど、選ばれないか心配(期待?)です。
で、やっぱり選ばれました。
たぶん事故を起こした人が選ばれるんだろうけど、コースを指示通りに進んで最後に教官から一言ありました。
ほぼ満点に近い内容で、『この運転で事故したらいかんよ(笑)』って。
結局テストの出来も良かったようで、29日の短縮となりました。
今日は運転出来ないので片道30分ほどかけて自転車こいだらかなり足にきました(笑)
明日から一年は絶対違反なしで過ごさなくては…
昔できたから今回もできるかな?
とりあえず50人程います。まずは適性検査しました。
続きは昼休みに。
というわけで昼休みです。
午前中の講習は眠たくなることもなく、講師の『ここ覚えておくように』を聞き逃さないようにしていました。
テストは大体の人は29日短縮になりますが、それもテストの結果次第なのでミスしないようにしなくては…
午後の講習&テストもがんばります。
そういえば、実技も何人かにしてもらうらしいとの話しをしていたけど、選ばれないか心配(期待?)です。
で、やっぱり選ばれました。
たぶん事故を起こした人が選ばれるんだろうけど、コースを指示通りに進んで最後に教官から一言ありました。
ほぼ満点に近い内容で、『この運転で事故したらいかんよ(笑)』って。
結局テストの出来も良かったようで、29日の短縮となりました。
今日は運転出来ないので片道30分ほどかけて自転車こいだらかなり足にきました(笑)
明日から一年は絶対違反なしで過ごさなくては…
昔できたから今回もできるかな?
PR
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
検察でも話があったのですが、”9月中に連絡が無い場合は不起訴確定”って、10月になったのでもう無いよね?後になって「通知が来たらどうしよう」なんて考えますが、もう大丈夫だと思います。
あとは免停の通知待ちになりました。
面倒なのでさっさと済ませたいんだけどな~。
これからは運気が上昇しますように(-∧-)ナムー
あとは免停の通知待ちになりました。
面倒なのでさっさと済ませたいんだけどな~。
これからは運気が上昇しますように(-∧-)ナムー
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
先日の記事にも書きましたが、駐禁で切符を切られました。
これは警察へ出頭したからこうなったんですが、会社には公安委員会から封書が届きました。
中には弁明書と駐車違反と同額の反則金(ちょっと違うけど)の納付書が入っていました。
実は会社の車などで使用者がはっきりわからない場合にこの書類が来るんです。
もしこちらの納付書で反則金を払っていれば、個人に点数が加算されることは無いんです。
誰が乗っていたかまでは調べないんです。
その代わりに会社とかその車自体に何かしらの事はあります(良くわかんないよな(笑))
例えば、同じ車で何回も駐禁してたら、その車は車検が受けられなくなったりとか。
ちょっと考えたけど、自分の違反なので素直に出頭しておきました。
3点と18000円。
金額もでかいけど、点数もデカイです(泣)
ただ、自分の点数がハッキリわかっていたのでこれでいいんです。
ちょっと前に公安委員会から届いたはがきに「今5点」って書いてあったので、
3点足しても8点なので30日の免停で済みます。
これが9点だと60日になるのでやばかったんですけどね。
結局7月の整備不良で1点、8月の人身事故で4点、9月の駐禁で3点。
合計8点です。
ここ何年か違反とか無かったのに一気に来ましたよ。
とりあえず先の見通しがハッキリしてきたので元気になってきました。
ガンバロウ。
これは警察へ出頭したからこうなったんですが、会社には公安委員会から封書が届きました。
中には弁明書と駐車違反と同額の反則金(ちょっと違うけど)の納付書が入っていました。
実は会社の車などで使用者がはっきりわからない場合にこの書類が来るんです。
もしこちらの納付書で反則金を払っていれば、個人に点数が加算されることは無いんです。
誰が乗っていたかまでは調べないんです。
その代わりに会社とかその車自体に何かしらの事はあります(良くわかんないよな(笑))
例えば、同じ車で何回も駐禁してたら、その車は車検が受けられなくなったりとか。
ちょっと考えたけど、自分の違反なので素直に出頭しておきました。
3点と18000円。
金額もでかいけど、点数もデカイです(泣)
ただ、自分の点数がハッキリわかっていたのでこれでいいんです。
ちょっと前に公安委員会から届いたはがきに「今5点」って書いてあったので、
3点足しても8点なので30日の免停で済みます。
これが9点だと60日になるのでやばかったんですけどね。
結局7月の整備不良で1点、8月の人身事故で4点、9月の駐禁で3点。
合計8点です。
ここ何年か違反とか無かったのに一気に来ましたよ。
とりあえず先の見通しがハッキリしてきたので元気になってきました。
ガンバロウ。
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
ロゴLOGOサイト内検索
翻訳:This page is translated
ときどき海外からこのサイトに訪問してくださる方がいるので、そのための翻訳ツールです。日本人の方には関係ないです。(笑)