ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)
ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!
ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)
ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!
ロゴLOGO管理人プロフィール
HN:
マンマ
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/04/03
職業:
会社勤め
趣味:
車いじり
自己紹介:
hondaモビリオ乗りの34歳
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。
過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。
ホンダ大好きっ子です!
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。
過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。
ホンダ大好きっ子です!
ロゴLOGOカテゴリー
お気に入り&お役立ち
ロゴLOGO最新記事
(12/07)
(02/14)
(01/10)
(05/31)
(05/05)
(09/04)
(06/25)
(01/18)
(11/10)
(09/01)
ロゴLOGO最新コメント
[07/19 neophyte]
[01/21 masa6982]
[06/25 jun]
[12/31 nob]
[04/22 モビ モビ太]
[03/25 おっさん]
ロゴLOGOへコメントどうも
(07/19)
ありがとうございます。(返信済)
(01/21)
お久です☆(返信済)
(06/25)
感謝です!(返信済)
(12/31)
はじめまして(返信済)
(04/22)
無題(返信済)
(03/25)
ロゴLOGOアーカイブ
ロゴLOGO最古記事
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(07/10)
(07/12)
(07/13)
(07/15)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
先日車検を受けてから「2年後にまだ乗れる状態なんだろうか・・・」と思ったりするんです。
もう自分の後に乗る人はたぶんいないだろうと思い、昨日の日記に書いたように無理矢理2DINのデッキ入れてみたりしてる訳なんです。
売ること考えたらまず出来ないでしょう(笑)
車の中でノコ使ったのなんて初めてです。
まだネタはあるので、壊れないうちにいろいろやるつもりです。
というか、デッキ交換の跡が汚いのでなんとかしようと考え中。
もう自分の後に乗る人はたぶんいないだろうと思い、昨日の日記に書いたように無理矢理2DINのデッキ入れてみたりしてる訳なんです。
売ること考えたらまず出来ないでしょう(笑)
車の中でノコ使ったのなんて初めてです。
まだネタはあるので、壊れないうちにいろいろやるつもりです。
というか、デッキ交換の跡が汚いのでなんとかしようと考え中。
PR
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
遠出330km+街乗り180kmでの燃費がわかりました。
いいのはわかっていたんですが、ガソリンを入れたので計算すると・・・
リッター15キロ!!
初めてです。こんなに燃費がいいのは。
遠出だけの燃費だったらもっと良かったと思います。
330kmの内容は、ほぼノンストップ!
信号にもほとんどつかまらず、のんびり50km/h前後で走っていました。
田舎へ向いてだったので車も少なく、いいドライブになりました。
しかし、達成率約93%・・・すごい。
いいのはわかっていたんですが、ガソリンを入れたので計算すると・・・
リッター15キロ!!
初めてです。こんなに燃費がいいのは。
遠出だけの燃費だったらもっと良かったと思います。
330kmの内容は、ほぼノンストップ!
信号にもほとんどつかまらず、のんびり50km/h前後で走っていました。
田舎へ向いてだったので車も少なく、いいドライブになりました。
しかし、達成率約93%・・・すごい。
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
ロゴにフィルムを貼りました。
帰り道にあったコーナンでフィルムを買ったのですが、色合いがイマイチでした。
だいたい、ダイキで買っていたのでコーナンで売っている他のメーカーの物を使うと色が違うんですよ。
フィルムに求める色が自分なりにあるんですが、できれば黒でも薄い青くらいに見えるのがいいんです。
買ったフィルムは薄っすらブラウンっぽくて、若干セピア色になっちゃいます・・・
オートバックスで売っているのは赤っぽく見えたりするので、次ぎ買う時はやっぱりダイキで買うようにします・・・
若干貼る時にミスったので、もう一度貼りなおすかも・・・
ただ、やっぱりフィルムを貼ると締まった感じが出ていいです。
乗っていても”囲まれ感(笑)”があり落ち着きます。
これからの季節は日差しが強くなるので、肌がジリジリ焼けるような感じも抑えられるのでいいですよ。
と言っても、運転席・助手席の窓は着色フィルムを貼るとほぼ違反になるので、貼りたい方は自己責任で。
県によって警察の対応も違うようです。
愛媛県では、フィルムを貼っているから警察に停められる事はないようです。
実際、今まで10年くらいはフルスモークにしてますが、一度も警察に停められた事はないです。
他県では厳しい所もあるみたいなんですが。
と言うわけで、フィルムを貼って運転する事はオススメしませんが、フィルムを貼る事自体ははオススメします(笑)
帰り道にあったコーナンでフィルムを買ったのですが、色合いがイマイチでした。
だいたい、ダイキで買っていたのでコーナンで売っている他のメーカーの物を使うと色が違うんですよ。
フィルムに求める色が自分なりにあるんですが、できれば黒でも薄い青くらいに見えるのがいいんです。
買ったフィルムは薄っすらブラウンっぽくて、若干セピア色になっちゃいます・・・
オートバックスで売っているのは赤っぽく見えたりするので、次ぎ買う時はやっぱりダイキで買うようにします・・・
若干貼る時にミスったので、もう一度貼りなおすかも・・・
ただ、やっぱりフィルムを貼ると締まった感じが出ていいです。
乗っていても”囲まれ感(笑)”があり落ち着きます。
これからの季節は日差しが強くなるので、肌がジリジリ焼けるような感じも抑えられるのでいいですよ。
と言っても、運転席・助手席の窓は着色フィルムを貼るとほぼ違反になるので、貼りたい方は自己責任で。
県によって警察の対応も違うようです。
愛媛県では、フィルムを貼っているから警察に停められる事はないようです。
実際、今まで10年くらいはフルスモークにしてますが、一度も警察に停められた事はないです。
他県では厳しい所もあるみたいなんですが。
と言うわけで、フィルムを貼って運転する事はオススメしませんが、フィルムを貼る事自体ははオススメします(笑)
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
ロゴLOGOサイト内検索
翻訳:This page is translated
ときどき海外からこのサイトに訪問してくださる方がいるので、そのための翻訳ツールです。日本人の方には関係ないです。(笑)