ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)
ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!
ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)
ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!
ロゴLOGO管理人プロフィール
HN:
マンマ
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/04/03
職業:
会社勤め
趣味:
車いじり
自己紹介:
hondaモビリオ乗りの34歳
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。
過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。
ホンダ大好きっ子です!
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。
過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。
ホンダ大好きっ子です!
ロゴLOGOカテゴリー
お気に入り&お役立ち
ロゴLOGO最新記事
(12/07)
(02/14)
(01/10)
(05/31)
(05/05)
(09/04)
(06/25)
(01/18)
(11/10)
(09/01)
ロゴLOGO最新コメント
[07/19 neophyte]
[01/21 masa6982]
[06/25 jun]
[12/31 nob]
[04/22 モビ モビ太]
[03/25 おっさん]
ロゴLOGOへコメントどうも
(07/19)
ありがとうございます。(返信済)
(01/21)
お久です☆(返信済)
(06/25)
感謝です!(返信済)
(12/31)
はじめまして(返信済)
(04/22)
無題(返信済)
(03/25)
ロゴLOGOアーカイブ
ロゴLOGO最古記事
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(07/10)
(07/12)
(07/13)
(07/15)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
え~、久々の更新ですがみなさんお元気でしょうか。
僕はといいますと、やっちまいましたよ。
クールポコ状態です。
なにをしでかしたかというと、青切符頂きました(笑)
内容ですが「整備不良」です。
運転席、助手席に貼っていたスモークがやや濃かったのでパトカーに止められました。
信号待ちで停止していたところ、バックミラーに赤色灯を点けたパトカーの姿が。
ミラー越しに見ていると、1人おりて来るじゃないですか(笑)
「あんまり飛ばしたらあぶないよ~」
から入り、
「これスモーク貼ってるよね。ちょっと濃さを測るからこの先で止めてね。」
だって。
2つの吸盤みたいな物でガラスを挟んで濃さを測る。
説明によると数値が50以上(だったかな?)ならOKなんだそうだ。
待つこと10秒ほど・・・
なんとかならんかな~?なんて考えていたけど、どうしようもない数値が。
「23だね。」
・
・
・
・
ガァ~ン(笑)
「切符切るんでなんたらかんたら(笑)」
はいはい。
何年かぶりに切符を頂きました。
どこへも行けない切符なんていらんよ。
点数は別に気にしてないけど、反則金が7000円って。
こっちの方がイタイ・・・。
えぇ、今ではスモークも剥がして何も悪い所なんかありませんよ。
ディーラーへも胸を張って行けるってもんですよ。
ここで豆知識。
青切符は実際にあるけど、赤切符は実在しないんですよね。
昔やらかしたときには貰えませんでした(笑)
・
・
・
ところで、ピンクのって知ってます?
これの謎はまた今度(笑)
僕はといいますと、やっちまいましたよ。
クールポコ状態です。
なにをしでかしたかというと、青切符頂きました(笑)
内容ですが「整備不良」です。
運転席、助手席に貼っていたスモークがやや濃かったのでパトカーに止められました。
信号待ちで停止していたところ、バックミラーに赤色灯を点けたパトカーの姿が。
ミラー越しに見ていると、1人おりて来るじゃないですか(笑)
「あんまり飛ばしたらあぶないよ~」
から入り、
「これスモーク貼ってるよね。ちょっと濃さを測るからこの先で止めてね。」
だって。
2つの吸盤みたいな物でガラスを挟んで濃さを測る。
説明によると数値が50以上(だったかな?)ならOKなんだそうだ。
待つこと10秒ほど・・・
なんとかならんかな~?なんて考えていたけど、どうしようもない数値が。
「23だね。」
・
・
・
・
ガァ~ン(笑)
「切符切るんでなんたらかんたら(笑)」
はいはい。
何年かぶりに切符を頂きました。
どこへも行けない切符なんていらんよ。
点数は別に気にしてないけど、反則金が7000円って。
こっちの方がイタイ・・・。
えぇ、今ではスモークも剥がして何も悪い所なんかありませんよ。
ディーラーへも胸を張って行けるってもんですよ。
ここで豆知識。
青切符は実際にあるけど、赤切符は実在しないんですよね。
昔やらかしたときには貰えませんでした(笑)
・
・
・
ところで、ピンクのって知ってます?
これの謎はまた今度(笑)
PR
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
最近はスッキリしない天気が多いですね。
今日は朝から良いお天気ですが、今週は本当に雨が多かったです。
で、なにげに後席助手席側のマットが濡れているのに気が付いたんです。
最初は雨の日に子供を乗せたので濡れているのかな~?なんて位にしか思ってなかったんですが、2日経っても乾いてないので「もしや・・・」と思い、マットをはぐってみるとやっぱりビショビショになってました。
たぶんテール周りからだと思うんですが、確認しようにも雨が降っていてはなかなか難しいんですよね。
だって、後ろは荷物満載なもんでそいつらの避難場所をまず確保しなければいけないんですよ。
いい加減片付けようとは思っているけど・・・なかなか(笑)
前回はテールに付いているスポンジにコーキングを塗ったのですが、今度はもっと効果的な改善方法を考えてます。
今日は朝から良いお天気ですが、今週は本当に雨が多かったです。
で、なにげに後席助手席側のマットが濡れているのに気が付いたんです。
最初は雨の日に子供を乗せたので濡れているのかな~?なんて位にしか思ってなかったんですが、2日経っても乾いてないので「もしや・・・」と思い、マットをはぐってみるとやっぱりビショビショになってました。
たぶんテール周りからだと思うんですが、確認しようにも雨が降っていてはなかなか難しいんですよね。
だって、後ろは荷物満載なもんでそいつらの避難場所をまず確保しなければいけないんですよ。
いい加減片付けようとは思っているけど・・・なかなか(笑)
前回はテールに付いているスポンジにコーキングを塗ったのですが、今度はもっと効果的な改善方法を考えてます。
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
今日車で走っていると前にロゴが走っているのを発見。
グレードがTSでは無いのは一目でわかったけどなんとなく嬉しいのでしばらく追走(笑)
ピラーアンテナが妙に長いな~とか思いながらナンバーを見てみると、”65”・・・
パッと見なんとも思わなかったけど、よくよく考えてみると”65…ロゴ”!!
足車にしている感じのロゴでしたが、オーナーの方が愛着を持っている様子がうかがえました。
自分も希望ナンバーになっているけど、昔のオーナーの希望なんで全く関係のない番号になってます。たぶん誕生日のような感じ。
自分はナンバーの数字なんてどうでもいいので希望ナンバーにはしません。
無理矢理語呂合わせで覚えてます。
しかし、うちの車は覚えやすいナンバーになるのはなぜなんだろう?
ストリームの時は”4441”で、モビリオは”9919”。
たまたまだと思いますが、不思議な現象。
営業の方の陰謀か?(笑)
グレードがTSでは無いのは一目でわかったけどなんとなく嬉しいのでしばらく追走(笑)
ピラーアンテナが妙に長いな~とか思いながらナンバーを見てみると、”65”・・・
パッと見なんとも思わなかったけど、よくよく考えてみると”65…ロゴ”!!
足車にしている感じのロゴでしたが、オーナーの方が愛着を持っている様子がうかがえました。
自分も希望ナンバーになっているけど、昔のオーナーの希望なんで全く関係のない番号になってます。たぶん誕生日のような感じ。
自分はナンバーの数字なんてどうでもいいので希望ナンバーにはしません。
無理矢理語呂合わせで覚えてます。
しかし、うちの車は覚えやすいナンバーになるのはなぜなんだろう?
ストリームの時は”4441”で、モビリオは”9919”。
たまたまだと思いますが、不思議な現象。
営業の方の陰謀か?(笑)
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
ロゴLOGOサイト内検索
翻訳:This page is translated
ときどき海外からこのサイトに訪問してくださる方がいるので、そのための翻訳ツールです。日本人の方には関係ないです。(笑)