忍者ブログ

ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)

ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!

ロゴLOGOにようこそ
カウンター
ロゴLOGOに訪問してくださったトータルの人数です(´ー`)
ロゴLOGO管理人プロフィール
HN:
マンマ
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/04/03
職業:
会社勤め
趣味:
車いじり
自己紹介:
hondaモビリオ乗りの34歳
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。

過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。

ホンダ大好きっ子です!
ロゴLOGO最新コメント
[07/19 neophyte]
[01/21 masa6982]
[06/25 jun]
[12/31 nob]
[04/22 モビ モビ太]
[03/25 おっさん]
ロゴLOGOへコメントどうも
(07/19)
(01/21)
お久です☆(返信済)
(06/25)
感謝です!(返信済)
(12/31)
はじめまして(返信済)
(04/22)
無題(返信済)
(03/25)
メール
管理人へのお知らせ等ある方はここからどうぞ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな

ヘッドライトがなんだか黄色っぽくなってきた…

まあ経年変化というか、青空駐車なんで仕方はないけれど
古っぽく見えるので何とかしたいと思い

インナー塗りたい…

なんて

実際にインナーをブラックにしてるロゴをネットで見るし
雑誌なんかでも方法が書いてあるけれど
めんどくさい…

ライトはずして作業するけれど
その間は車が動かせないのがダメなんで実行に移せない次第

なんか金もないし時間もないし
したいことが出来ない。

あぁ~っいう感じです…
PR

ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな

トルネオの時はリアに純正オプションのサイドマーカーを付けてましたが、
(あっ その前のインテグラの時は、サイドのウィンカーをもう1セット買ってきてフィルムで赤くして装着してた)やっぱり光らせたいんですよね~。

しかも前後…

ただ、ホンダ純正はちょっと長いのでロゴのバンパーには厳しそう

ネットをいろいろ見ていると、CR-X(デルソル)の北米仕様には
フロントのサイドマーカーが装着されてました。

こいつを入手すれば良さそうなんだが
なんせめんどくさいので、いろんな車種のウィンカーでよさげなのがないか
物色中。

リアのテールにLEDでも内蔵して…とか考えたけど
夜にならないと判らないのが×
実は付いてますっていうのも好きだけど
ロゴには、「付けてますよ~」ぐらいのほうがいいかな?なんて。

いろいろ検討中。

ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな

最近はいろんな車種のユーロテールが販売されているけれど
ロゴ用なんてものはたぶん存在しない。

はぃ、妄想開始

そういえば、ロゴのテールと初代オデッセイのテールってなんか似てなぃ?

駐車場なんかでわざわざ横に止めて見てみるが
なんか違う…

やっぱり品番なんかも違うんでそのままポン付けは無理っぽい

でもなんとか付きそうな気もしなくもないが…

まぁ、無理でしょう

でもなんか変化がホスィ

考えたのが ロゴテールの中身を加工して丸テールなんか付けるのなんて
どうでしょう?

これは出来そうなんだが…

誰かチャレンジしてみて下さい。


楽天でテールランプを探す。

ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな

ロゴLOGOサイト内検索
Google
翻訳:This page is translated
ときどき海外からこのサイトに訪問してくださる方がいるので、そのための翻訳ツールです。日本人の方には関係ないです。(笑)
スポンサー
オートバックスドットコム
工具買うならスナップオン!
Copyright © 2008 ロゴ LOGOだけどモビリオ日記(ときどきトルネオも) All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS