ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)
ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!
ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)
ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!
ロゴLOGO管理人プロフィール
HN:
マンマ
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1976/04/03
職業:
会社勤め
趣味:
車いじり
自己紹介:
hondaモビリオ乗りの34歳
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。
過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。
ホンダ大好きっ子です!
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。
過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。
ホンダ大好きっ子です!
ロゴLOGOカテゴリー
お気に入り&お役立ち
ロゴLOGO最新記事
(12/07)
(02/14)
(01/10)
(05/31)
(05/05)
(09/04)
(06/25)
(01/18)
(11/10)
(09/01)
ロゴLOGO最新コメント
[07/19 neophyte]
[01/21 masa6982]
[06/25 jun]
[12/31 nob]
[04/22 モビ モビ太]
[03/25 おっさん]
ロゴLOGOへコメントどうも
(07/19)
ありがとうございます。(返信済)
(01/21)
お久です☆(返信済)
(06/25)
感謝です!(返信済)
(12/31)
はじめまして(返信済)
(04/22)
無題(返信済)
(03/25)
ロゴLOGOアーカイブ
ロゴLOGO最古記事
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(07/10)
(07/12)
(07/13)
(07/15)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
ロゴの車検は切れているのでモビリオで通勤しています。
トルネオは来月初めに来る予定になっています。
トルネオが家に来たところでモビリオで通勤することに代わりはないのですが・・・
トルネオで仕事に行くと不都合なことが少しあり、嫁さんがトルネオに乗ることになったんです。
ちょっと期待してたぶんガッカリです。
というわけでモビリオ日記になりそうです。
今はロゴからモビリオへ荷物の引っ越しをしています。
荷物が終わったら取り付けてある物を移動させます。
何かいろいろ細々した物があるので面倒なんですが、いつまでもロゴを放置するわけにいかないのでボチボチやってます。
忘れないようにロゴから外す物を書いておかないと・・・
LEDのポジション・ハイマウントストップランプ・ナンバー灯、HID、アーシング、ホーン、フォグランプ、追加バックランプ、ダミーセキュリティ、スピーカー、サウンドシャキット、マフラーカッター・・・位かな?
ロゴは廃車買い取りしてくれるところで一応査定して貰うことにします。
値段は期待していません。数千円貰えればいいかな?って感じです。
たぶん四駆とか高年式車なら事故車でも数万から数十万で買い取ってくれるだろうけど、さすがに海外でのロゴの需要はなさそうなんで安そうです。
やらないといけないことがあるけど、忙しいのでいつ終わるやら・・・(笑)
今月中に終わらさないとな・・・
トルネオは来月初めに来る予定になっています。
トルネオが家に来たところでモビリオで通勤することに代わりはないのですが・・・
トルネオで仕事に行くと不都合なことが少しあり、嫁さんがトルネオに乗ることになったんです。
ちょっと期待してたぶんガッカリです。
というわけでモビリオ日記になりそうです。
今はロゴからモビリオへ荷物の引っ越しをしています。
荷物が終わったら取り付けてある物を移動させます。
何かいろいろ細々した物があるので面倒なんですが、いつまでもロゴを放置するわけにいかないのでボチボチやってます。
忘れないようにロゴから外す物を書いておかないと・・・
LEDのポジション・ハイマウントストップランプ・ナンバー灯、HID、アーシング、ホーン、フォグランプ、追加バックランプ、ダミーセキュリティ、スピーカー、サウンドシャキット、マフラーカッター・・・位かな?
ロゴは廃車買い取りしてくれるところで一応査定して貰うことにします。
値段は期待していません。数千円貰えればいいかな?って感じです。
たぶん四駆とか高年式車なら事故車でも数万から数十万で買い取ってくれるだろうけど、さすがに海外でのロゴの需要はなさそうなんで安そうです。
やらないといけないことがあるけど、忙しいのでいつ終わるやら・・・(笑)
今月中に終わらさないとな・・・
PR
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
突然ですがこの度車が替わることになりました。
ロゴの修理&車検で結構な金額が予想される事も理由の一つなんですが、それよりも車を譲ってもらえる事が大きな理由です。
その譲ってもらう車なんですが、なんとトルネオです。
約10年ぶりに手元にトルネオが戻ってきます。
戻るというのは少し違うんですが、義母が乗っていたトルネオを譲って頂けるということで再びトルネオに乗ることになりました。
もう一度乗りたかった車なのですごくラッキーです。
自分が乗っていたトルネオと同じSIRなんですが、オプションパーツはかなり付いていません(笑)
自分が買ったときはオプション満載で、純正エアロ(前後左右)、マフラー、ショック&サス、リアサイドマーカー、ハイタイプリアウイング、BOSEサウンドキット(リアウイングと抱き合わせ(笑))、フットライトなどなどいっぱいあり、極めつけはサンルーフ。
後からホイール買ったりしたのでかなり弄った車でした。
外装は少し寂しいですが、今度のトルネオはマイチェン後のモデルで年式の割に走行距離はかなり少なく極上の車です。
そんなわけでこのブログもどうしようか考えたんですが、とりあえずタイトル変更して続けていこうと思っています。
ロゴは廃車にする予定です。
寂しいけれどしょうがないです。
とりあえずこれからもよろしくお願いします。
ロゴの修理&車検で結構な金額が予想される事も理由の一つなんですが、それよりも車を譲ってもらえる事が大きな理由です。
その譲ってもらう車なんですが、なんとトルネオです。
約10年ぶりに手元にトルネオが戻ってきます。
戻るというのは少し違うんですが、義母が乗っていたトルネオを譲って頂けるということで再びトルネオに乗ることになりました。
もう一度乗りたかった車なのですごくラッキーです。
自分が乗っていたトルネオと同じSIRなんですが、オプションパーツはかなり付いていません(笑)
自分が買ったときはオプション満載で、純正エアロ(前後左右)、マフラー、ショック&サス、リアサイドマーカー、ハイタイプリアウイング、BOSEサウンドキット(リアウイングと抱き合わせ(笑))、フットライトなどなどいっぱいあり、極めつけはサンルーフ。
後からホイール買ったりしたのでかなり弄った車でした。
外装は少し寂しいですが、今度のトルネオはマイチェン後のモデルで年式の割に走行距離はかなり少なく極上の車です。
そんなわけでこのブログもどうしようか考えたんですが、とりあえずタイトル変更して続けていこうと思っています。
ロゴは廃車にする予定です。
寂しいけれどしょうがないです。
とりあえずこれからもよろしくお願いします。
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
タイトルに書いてある「日暈」は『ひがさ』または『にちうん』と読みます。
これは太陽に薄い雲がかかった際にその周囲に光の輪が現れる大気光学現象のことです。
月の周りに輪ができると「月暈」『つきがさ』『げつうん』と言います。
字が小さいとわかりにくいので大きくしてみると、暈という字です。
これで「かさ」と読むんですね。
偉そうに言ってますが、当然調べました(笑)
なんでこんな事を書いているかというと、今日たまたまこの現象の写真を撮ったからなんです。
これです。

左の明るいのは太陽です。
ちょっとわかりにくいですが、虹色っぽい輪ができています。
これが日暈です。
暈は低気圧の接近に伴って発生することが多いため天気は下り坂に向かうようです。
実際天気予報でも松山は明日は雨の予報になっています。
昔からの言い伝えでもそのように言われているように、天気が崩れる予兆なんです。
これを見たときはさりげなく「明日は雨か・・・」と周りに聞こえるような独り言を言うとカッコイイかもしれません(笑)
これは太陽に薄い雲がかかった際にその周囲に光の輪が現れる大気光学現象のことです。
月の周りに輪ができると「月暈」『つきがさ』『げつうん』と言います。
字が小さいとわかりにくいので大きくしてみると、暈という字です。
これで「かさ」と読むんですね。
偉そうに言ってますが、当然調べました(笑)
なんでこんな事を書いているかというと、今日たまたまこの現象の写真を撮ったからなんです。
これです。
左の明るいのは太陽です。
ちょっとわかりにくいですが、虹色っぽい輪ができています。
これが日暈です。
暈は低気圧の接近に伴って発生することが多いため天気は下り坂に向かうようです。
実際天気予報でも松山は明日は雨の予報になっています。
昔からの言い伝えでもそのように言われているように、天気が崩れる予兆なんです。
これを見たときはさりげなく「明日は雨か・・・」と周りに聞こえるような独り言を言うとカッコイイかもしれません(笑)
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
ロゴLOGOサイト内検索
翻訳:This page is translated
ときどき海外からこのサイトに訪問してくださる方がいるので、そのための翻訳ツールです。日本人の方には関係ないです。(笑)