ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)
ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!
ホンダ ロゴTS(LOGO TS)がメインですが、基本的に車ならなんでもいけます(笑)
ロゴ以外の車種について思ったことなども書いてます。コメント・トラックバック・リンク大歓迎です!ご自由にどうぞ!
ロゴLOGO管理人プロフィール
HN:
マンマ
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1976/04/03
職業:
会社勤め
趣味:
車いじり
自己紹介:
hondaモビリオ乗りの34歳
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。
過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。
ホンダ大好きっ子です!
いろんな妄想してます(笑
ちなみにロゴって言っても画像やマークじゃないです。
ホンダの自動車 『ロゴTS』ですよ。
過去の車歴は、インテグラ、トルネオ(アコードの姉妹車)、ストリーム、ミニカ(笑)。
現在はモビリオに乗ってます。
ホンダ大好きっ子です!
ロゴLOGOカテゴリー
お気に入り&お役立ち
ロゴLOGO最新記事
(12/07)
(02/14)
(01/10)
(05/31)
(05/05)
(09/04)
(06/25)
(01/18)
(11/10)
(09/01)
ロゴLOGO最新コメント
[07/19 neophyte]
[01/21 masa6982]
[06/25 jun]
[12/31 nob]
[04/22 モビ モビ太]
[03/25 おっさん]
ロゴLOGOへコメントどうも
(07/19)
ありがとうございます。(返信済)
(01/21)
お久です☆(返信済)
(06/25)
感謝です!(返信済)
(12/31)
はじめまして(返信済)
(04/22)
無題(返信済)
(03/25)
ロゴLOGOアーカイブ
ロゴLOGO最古記事
(07/06)
(07/06)
(07/06)
(07/10)
(07/12)
(07/13)
(07/15)
(07/17)
(07/17)
(07/20)
まいっちんぐしてたリアホイールですが、
フロントに持ってきました。
いい感じの出具合になり満足してます。
心配していたサス等との干渉もなく
イイ感じです。
ちなみにオフセットは+35でした。
しかし、FFの車で+35のオフセットで干渉する事もあるんですね~。
だいたい+40前後が合う物だと思ってました。
ということは、リアに履かすには+30前後(+33位がぎりぎりか?)
の物がいいわけなんでしょうが、
オフセット+28とかってあんまり出回ってないですよね(オークションで)、
となると+35位のホイールに3~5ミリのスペーサーを噛ますって言うのが
一番現実味のある話ですよね。
まぁ、リアは15ミリくらいのスペーサー噛ます位が良さそうなので、
ワイドトレッドスペーサーも一緒に探してます。
しかし、なんでオークションには中古があまり出回らないんでしょうかね?
使っている人が少ないんでしょうか?
安くても5000円台ですよね、だいたい。
もうちょっと安くならんかね?
探した中で安かったのは
ここK'SPEC(ケースペック)です。
なんとナット締結用薄口ソケットまで付属してるんですって。
しかし、レビューを見ると良かったり悪かったりの意見があり、
信頼度は?です。(もちろんほとんどが良い評価ですが…)
もっと探せばもう少し安い所もあるかとは思うんですが、
安かろう悪かろうでは事故に遭う危険が高まるので
慎重に選んでいこうと思ってます。
フロントに持ってきました。
いい感じの出具合になり満足してます。
心配していたサス等との干渉もなく
イイ感じです。
ちなみにオフセットは+35でした。
しかし、FFの車で+35のオフセットで干渉する事もあるんですね~。
だいたい+40前後が合う物だと思ってました。
ということは、リアに履かすには+30前後(+33位がぎりぎりか?)
の物がいいわけなんでしょうが、
オフセット+28とかってあんまり出回ってないですよね(オークションで)、
となると+35位のホイールに3~5ミリのスペーサーを噛ますって言うのが
一番現実味のある話ですよね。
まぁ、リアは15ミリくらいのスペーサー噛ます位が良さそうなので、
ワイドトレッドスペーサーも一緒に探してます。
しかし、なんでオークションには中古があまり出回らないんでしょうかね?
使っている人が少ないんでしょうか?
安くても5000円台ですよね、だいたい。
もうちょっと安くならんかね?
探した中で安かったのは
ここK'SPEC(ケースペック)です。
なんとナット締結用薄口ソケットまで付属してるんですって。
しかし、レビューを見ると良かったり悪かったりの意見があり、
信頼度は?です。(もちろんほとんどが良い評価ですが…)
もっと探せばもう少し安い所もあるかとは思うんですが、
安かろう悪かろうでは事故に遭う危険が高まるので
慎重に選んでいこうと思ってます。
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
先日装着したOZクロノですが、
早速問題発覚です…
今日、オフセットがホイールの内側のリムに刻印されているかと思って
下から覗き込んでみるとそこには予想外の事態が…
それほどひどくは無いんですが、
タイヤの内側のリムガードが
アームに当たっているではないですか!!(後日見てみるとサスも少し削れてた・・・)
ほんの少しですが、アームにタイヤの削りカスが着いてました。
『奇跡のクリアランス!!(笑)』
なんてちょっと思いましたが、
あんなのみると、精神衛生上良くないですね。
ホイールの出品者の方の説明では
オフセットは37,8位(予想)でキャパに履かせてたという事だったので
『じゃあロゴにもボルトオン!』
って考えでしたが
多分フロントに履かせても
サスにヒットとかするかもしれないので
早速3ミリくらいのスペーサーを物色してます。
早速問題発覚です…
今日、オフセットがホイールの内側のリムに刻印されているかと思って
下から覗き込んでみるとそこには予想外の事態が…
それほどひどくは無いんですが、
タイヤの内側のリムガードが
アームに当たっているではないですか!!(後日見てみるとサスも少し削れてた・・・)
ほんの少しですが、アームにタイヤの削りカスが着いてました。
『奇跡のクリアランス!!(笑)』
なんてちょっと思いましたが、
あんなのみると、精神衛生上良くないですね。
ホイールの出品者の方の説明では
オフセットは37,8位(予想)でキャパに履かせてたという事だったので
『じゃあロゴにもボルトオン!』
って考えでしたが
多分フロントに履かせても
サスにヒットとかするかもしれないので
早速3ミリくらいのスペーサーを物色してます。
ホンダ車のことならブログ村 ホンダ車へ♪ぽちっとな
ロゴLOGOサイト内検索
翻訳:This page is translated
ときどき海外からこのサイトに訪問してくださる方がいるので、そのための翻訳ツールです。日本人の方には関係ないです。(笑)